最近、スメルハラスメントという言葉を
聞くことがある。人間生きていれば
色んな匂いに囲まれて生きてる。
無臭でなんていられない。
ただ自然に出て来てしまう匂いは
不快に思う人もいる。
ところが、香水の香りすらもスメハラと
言われてしまう事もあるらしい。
匂いの質じゃなくて強さすらも
不快に思ってしまう現代。
BROSH POMADE
BROSHポマードはその『強さ』も
少しおさえました。
フレイバーテストで女性10人中10人
OKだった香り。文句はないでしょ。
あとは使ってみて感じて下さい!

2017/12/20
最近、スメルハラスメントという言葉を
聞くことがある。人間生きていれば
色んな匂いに囲まれて生きてる。
無臭でなんていられない。
ただ自然に出て来てしまう匂いは
不快に思う人もいる。
ところが、香水の香りすらもスメハラと
言われてしまう事もあるらしい。
匂いの質じゃなくて強さすらも
不快に思ってしまう現代。
BROSHポマードはその『強さ』も
少しおさえました。
フレイバーテストで女性10人中10人
OKだった香り。文句はないでしょ。
あとは使ってみて感じて下さい!

2025.08.29 Blog
鈴木琢将のバーバーという生き方 |日本一になった男の12年間の軌跡
2025.08.29 Blog
道具に魅せられ、アパッシュで進化した山上健太のバーバーライフ
2025.08.29 Blog
永田吉伸|バーバーに恋焦がれ、本物を求め宮崎から旭川へ