昨年から立て続くバーバーイベント
キャパオーバーだが
私はこれからのバーバーに少しでも
貢献できれば
昨年の理容学校の卒業が過去最低
このままでは都会以外はバーバーは無くなってしまう
それも男のスタイルをしっかり守れるバーバーなど本当に難しいだろう
成果がでるのかはわからない
私が動き少しでも変わってそして
ローカル旭川でも理容学生が少しでも増えてくれれば本望だ
メディア、各メーカーを沢山巻き込みこのバーバーの流れを本物にできるまで私は動く
2017/02/05
昨年から立て続くバーバーイベント
キャパオーバーだが
私はこれからのバーバーに少しでも
貢献できれば
昨年の理容学校の卒業が過去最低
このままでは都会以外はバーバーは無くなってしまう
それも男のスタイルをしっかり守れるバーバーなど本当に難しいだろう
成果がでるのかはわからない
私が動き少しでも変わってそして
ローカル旭川でも理容学生が少しでも増えてくれれば本望だ
メディア、各メーカーを沢山巻き込みこのバーバーの流れを本物にできるまで私は動く
2025.08.29 Blog
鈴木琢将のバーバーという生き方 |日本一になった男の12年間の軌跡
2025.08.29 Blog
道具に魅せられ、アパッシュで進化した山上健太のバーバーライフ
2025.08.29 Blog
永田吉伸|バーバーに恋焦がれ、本物を求め宮崎から旭川へ