最近よく耳にする「フェードカット」。オシャレなメンズの間ではこのフェードカットが人気を博しています!
しかし、フェードカットとは実際どういうものなのか、自分に似合うのか、と勇気がなかなかでない人も多いでしょう。
そんなあなたに朗報!
「フェードカット」にも様々なデザインがあるので、きっとあなたにピッタリのフェードカットが見つけられるでしょう。
今回は、フェードカットの良いところやフェードカットの参考例をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
CONTENTS
大人気のフェードカットとは?
フェードカットとは、坊主のように短く刈り上げて、トップへ行くにつれ濃くするグラデーションをつくる髪型のことを指します。
一般的な刈り上げでは、一番短い部分で3mm程度なのに対し、フェードカットでは、ハサミではなくバリカンを使うことによって、最短で0mmにカットするのが特徴です。
フェードカットと言っても、上の方までグラデーションで刈り込んだカットの「ハイフェード」、耳のすぐ上あたりにフェードを入れる「ロウフェード」など、種類は様々です。
フェードカットの人気の秘密!
1. ツーブロックや刈り上げから移行しやすい
ツーブロックや刈り上げにしていた人は、短く刈り上げた部分をさらにカットし、グラデーションを付ければフェードカットになるため、移行が簡単でオススメできます。
2. ビジネスシーンでも清潔感があって好まれている
フェードカットは昔からある型を用いているため、安定した髪型であり、流行に左右されないかつ敏感な印象を他者に与えることができ、ビジネスマンにはオススメです!
髪全体に立体感を出せる上に、セットが簡単なので忙しい朝も楽に過ごすことができます。
3. 硬派な男らしさが出せる
フェードカットは歴史が長いため、そのクラシカルなデザインは浮ついておらず、硬派で男らしい印象を相手に抱かせることができます。
オシャレさが人気!あの有名サッカー選手もフェードカットに!
フェードカットと言えば、あの有名なクリスティアーノ・ロナウド選手もされている髪型です!
サイドをがっつり刈り上げ、トップは少し長めに残す「スキンフェード」や、フェードカットにオールバックを組み合わせた髪型をされていたこともあるそうです。
サッカーのプレーだけでなく、彼のフェードカットなどのクラシカルで男らしい髪型も、世界中の人々の人気を集める理由の一つと言えるでしょう。
アパッシュのフェードカットサンプル集
実際にアパッシュでカットした実例をお見せします!
sample 1
sample 2
sample 3
sample 4
sample 5
sample 6
sample 7
sample 8
sample 9
sample 10
まとめ
いかがでしょうか?
どれもかっこよく決まっていて、見ていると自分もこの髪型にしたいと思っちゃいますよね!
フェードカットは手入れが簡単な上に印象がいいということで、どんな方にも好まれるカットだと思います!
フェードカットにしてみたい方は、旭川市にあるバーバーショップアパッシュまでお越し下さい。
あなたにあったカットを自信持って提供します!